スマートフォン専用ページを表示
有限会社緑屋酒店から有限会社greenになります。日本酒・本格焼酎・自然派ワイン・梅酒・和リキュールに囲まれる日々。酒蔵様・農家さんに会ったり、ワインのインポーターさんにあったり。お歳暮、お中元、プレゼント、ギフトの包装を開発したり、飲食店さんに納品、お酒の飲み会したり、まったり昼からお酒飲んだりと日々の活動を書き込みます。
2015年01月28日
本日は
飲食店さんの
ご紹介です
弊社
緑屋酒店の近くに
元気な明るいスタッフさんの
徳坊【とくぼう】さん
高崎市筑縄町12-29
OPENしております
若い方が和食をしっかり
やっていただいてるのは
日本酒 焼酎 梅酒の酒業界からしてみると
とても嬉しい事です
お酒にも真摯に
取り組んで頂いてまして
大変助かります
和食とお酒
切っても切れない関係
是非広めていって欲しいです
暖簾&ロゴ:GOODです
広々したカウンター
一杯飲みながらスタッフさんとお話してみては?
御宴会も個室でバッチリ!

こんな感じのメニューです
飲みたくなります
若い方で和食行った事がない方にも
快く色々教えてくれる
美味しく 楽しませてくれるお店です
是非
トライしてみては?
GOODJOBです
日本酒 焼酎 梅酒専門店
群馬県高崎市
緑屋酒店
posted by hana at 08:13|
Comment(0)
|
おすすめ飲食店
|

|
2015年01月08日
榛名山ってごぞんじ
でしょうか?
伊香保温泉に隣接する
群馬県を代表する山の1つです
綺麗ですね!
渋川インターより
榛名山に向かう道中に
うたしあさんが
ございます
う→うれしい
た→たのしい
し→しあわせ
あ→ありがとう
だったと思います。
綺麗な女将が切り盛りする
渋川の人気店
女性らしい感覚で
綺麗な店内と料理です
ランチもやってますので
是非足を運んでみては?
夜の営業では
緑屋酒店より
本格焼酎 中々 きろく 島美人 等々
大事に売っていただいています!
夜の伊香保 渋川を
楽しむ際は是非!
日本酒 焼酎 梅酒専門店
群馬県高崎市
緑屋酒店
posted by hana at 11:27|
Comment(0)
|
おすすめ飲食店
|

|
2015年01月07日
明けましておめでとうございます
正月ボケがぬけず
サボり癖が再燃!
気合い
入れ直して
書きますよー
昨年末に移転OPENした
焼き鳥屋さんの
鳥銀【とりぎん】さんです
昨年の10月頃までは
高崎市の上並榎町でしたが
今は高崎市の板鼻町で
頑張ってます
OPEN前に激写してしまいました!
小さいお店ですが
アットホームな雰囲気で
GOODJOBですね!
夫婦でされてる
ロングランのお店
地方都市で何十年も
ご商売されてるのは
本当に素晴らしい事で
頭が上がりません
ささやかながら
緑屋酒店も御協力させて頂きます!
日本酒 焼酎 梅酒専門店
群馬県高崎市緑屋酒店
posted by hana at 08:02|
Comment(0)
|
おすすめ飲食店
|

|
2014年12月26日
2014年
緑屋酒店
忘年会も無事に終了
今年はバイトの子の
都合で
ホルモン優さんに
お世話になりました!
弊社は大学生の
アルバイトに
きてもらってるのですが
7人位
若いのが集まると
食う量がスゴイ!
新人のアルバイトも
参加してくれて
いい打ち上げに
なりました
みんなが支えてくれて
なりたってる
緑屋酒店なんで
ありがたいっす
来年もよろしくお願いします
マスターにも
大変お世話になりましたー
ホルモン優
高崎市上並榎町265-2
↑生ホルモン 激うましー
日本酒 焼酎 梅酒 専門店
贈答品 御歳暮
群馬県高崎市 緑屋酒店
posted by hana at 08:31|
Comment(0)
|
おすすめ飲食店
|

|
2014年12月23日
高崎市 梅の花
群馬県高崎市栄町25-2
027-327-4178
蕎麦を食べちゃうシリーズ!
旨し↓

高崎の駅の近くにある
蕎麦屋さん 梅の花さん
田舎風の蕎麦で
食べ応え
ガッツリ
中はこんな感じの和風感のある店舗
落ち着きます
人数もかなり
入りそうです。
群馬県の
下仁田ネギ
世界遺産になった
富岡製糸工場のゾーンです
ぶっといネギです!
高崎来たら
売り切れ前に
レッツゴーです!
旨しです
この蕎麦!
是非是非!
日本酒 焼酎 梅酒 専門店
御歳暮 贈答品
群馬県高崎市 緑屋酒店
posted by hana at 13:51|
Comment(0)
|
おすすめ飲食店
|

|
2014年12月21日
私の先輩であり
お客様でもある
一合舎さんが
渋川市に出店です
おめでとうございます
個人的には
重たいのは好きな人には
味噌豚骨がおすすめかな!
他にも美味しいのがあると思いますので
探してみて下さい!
試し喰い
行って下さい
是非!
日本酒 焼酎 梅酒
御歳暮 贈答品
群馬県高崎市緑屋酒店
posted by hana at 13:16|
Comment(0)
|
おすすめ飲食店
|

|
2014年12月06日
高崎市に洒落た店
洒落た蕎麦屋
がある
たばちょ
群馬県高崎市連雀町65-4 1f
027-329-6244
趣きある店構えですね
なんでも扉は
非常に年代物らしく
雰囲気がありますよね
私個人的には
ただ新しい物より
こういった古い物が
より価値が感じられます。
時間にしか出せない味って
粋ですね。
雰囲気出てます!
清潔感のある店内ですね。
流石です
蕎麦屋の定番
蕎麦PLUS日本酒は
味としても
文化としても
最高の組み合わせ!
しかし
蕎麦焼酎蕎麦湯割り
これも蕎麦屋さんならではの
酒の楽しみ方
そのたの食事も
GOODJOB!!です。
是非是非です
日本酒、焼酎、梅酒専門店
群馬県高崎市 緑屋酒店
posted by hana at 07:55|
Comment(0)
|
おすすめ飲食店
|

|
プロフィール
[ここに地図が表示されます]
検索
ファン
タグクラウド
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ