弊社の伊勢崎市のお客様
【酒処まつや】様のご紹介です
地図↓

↑正面
↑廊下
↑個室

↑カウンター
ココのお店は非常に面白い!
オーナーの松崎様と年も近いし
美味しい拘った良いものを
ご提供したいとの思想から
緑屋酒店のアイテムも
取り扱っていただいております。
お取り扱いアイテム
・季節の日本酒
・百年の孤独
・中々・きろく・山ねこ
・萬膳
・八岐の梅酒
・紅・鶴梅ゆず・ふわとろパイン
・自然はワイン
(↑自然派ワインが楽しめる伊勢崎唯一のお店かもしれません。)
しかしこの夏のまつやさんは
さらにパワーアップ!
クラフトビールの生樽の投入です
群馬初上陸&初の生ビール
【京都麦酒樽生】です。

京都麦酒 ケルシュ
1995年京都で最初の地ビール。特長は「香りがよく、
さっぱりしているのにコクがある。」名水「伏水」を使ったビール。
色は淡い黄金色で、華やかな香りとさっぱりとした飲み口が特長のビールです。
色は淡い黄金色で、華やかな香りとさっぱりとした飲み口が特長のビールです。
京都麦酒 アルト
1995年京都で最初の地ビール。特長は「香りがよく、
さっぱりしているのにコクがある。」名水「伏水」を使ったビール。
色は濃い赤銅色で、香ばしい麦芽の香りとホップの苦みが絶妙に調和したビールです。
色は濃い赤銅色で、香ばしい麦芽の香りとホップの苦みが絶妙に調和したビールです。
夏も近づいてまいりました
最初の一杯は
「とりあえずビール!」なんて方も
多いかもしれませんね!
群馬県伊勢崎で
クラフト生ビールは
多分【まつや】さんのみでしょう!
是非、まつやさんにお越しください。
クラフトビール・日本酒・焼酎・梅酒・自然派ワイン
最高クラスの品質をおどけ致しますよ!
お歳暮 お中元 誕生日プレゼント 父の日ギフト
日本酒 本格焼酎 梅酒 自然派ワイン
緑屋酒店 群馬県高崎市上並榎町42-8