伝説になるべくして生まれた
ヴァン・ナチュールの父
マルセル・ラピエール
ある本の中にありましたが
ヴァンナチュールの生産者達に
アンケートを取ったところ
「もっとも影響をうけた生産者は?」との問いに
最も多く声が上がったのが
マルセルだったらしい・・・。
残念ながら
2010年9月に
マルセルはこの世を去っている
ヴィニユロン(畑・葡萄生産・醸造・瓶詰すべて行う生産者)
らしく収穫をすべて終えて息を引き取ったそうです。
現在はマルセルの妻のマリーと長男のマチューが
引き継いでいます。
1973年
マルセルが父からドメーヌを引き継いだとき
すでにマルセルが伝説になる事が始まりかけていました。
第二次世界大戦、化学薬品という魔物が
畑やセラーにやってくる前はどのワインも
[ヴァン・ナチュール]でした。
しかし、現在はその魔物が世を席巻しているのも事実。
これはワインだけじゃないですよね。
ヴァンドソフフ[ごくごく飲めるワイン]
心に染み渡る純粋なる一滴の雫
魂を震わすアートを完成させる為に
人知を超えた大きな力が
この世でただ一人選んだのが
マルセルだったのかもしれません。
長男のマチューにたずねました。
「偉大なお父さんから受け継いだ最も大切な事は?」
「簡単な事さ。マルセルのフィロソフィーと
ボジョレーの伝統のセミマセラシオン・カルボニックを引き継いでゆくよ」
と答えたそうです。
効率重視の醸造方法や
畑で使う農薬
補糖・SO2の使用等々
現在はその魔物たちが
暴れ狂う世界。
マルセルやヴァンナチュールの生産者達が
作りたいワインはマルセルの
おじいちゃんの世代が普通につくっていた
自然なワイン。
飲むと不思議な
優しさやノスタルジックさ
癒し・心に染み渡ります。
人間としてのDNAに訴える感じ。
ヴァンナチュールは
自然に敬意を払いながら
大地のパワ−・葡萄・気候・野生酵母
すべてが一本に詰まったワインです。
すべて自然に帰してくれる様なワインです。
マルセルの哲学・ボジョレーの
伝統が詰まったワイン。
是非、一度飲んでみてください!

日本酒・本格焼酎・梅酒・自然派ワイン専門店
群馬県高崎市上並榎町42-8
緑屋酒店