2020年09月09日
【伊香保】お宿玉樹 風情あり お洒落な和風の人気旅館
2020年09月08日
陸奥八仙 ひやおろし 入荷したぞ!
2020年09月07日
【伊香保】いけや 蕎麦屋 伊香保行ったらここで昼ご飯おすすめです!
いけや
TEL0279-72-3193
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保378-1
群馬県渋川市にある日本の名湯・温泉地【伊香保】。ここにも弊社ののお客様が結構いらっしゃってまして、伊香保全体でもなぜか【芋焼酎山ねこ】がやたら売れます。山だから【山ねこ】飲むのでしょうか?納品先は大体山ねこ使ってますね笑。
ここのお蕎麦屋さん【いけや】さん。しっかりとした蕎麦を出されます。社長が手打ちで拘ってやっておりまして、手先が器用なのでしょう 陶芸なんかもやってるこだわりの強い方です。奥様も非常に腰が低く、明るい元気な方です。一度行くとファンになって、何度も行っている方も多いのではないでしょうか?アットホームな雰囲気であったかいんです。こういったお店大好き!いけやさには本当にもう何百本も山ねこお買い上げいただいております。本当に感謝感謝です。いま伊香保だけではないでしょうが観光地もコロナで大ダメージを受けていると思います。詳しいことはわかりませんが、ワクチン等が供給され、落ち着いてきたら、伊香保にとまりいきたいなぁ〜と・・・。その時はいけやさんで一杯飲んでからいくからね!頑張りましょ〜!微力ながら応援してます〜!みなさんも伊香保に寄った際はいけやさんで一杯飲んで、蕎麦食べてみてください!美味しいよ!
□・──────────────・□
お歳暮 お中元 誕生日プレゼント 父の日ギフト
日本酒 本格焼酎 梅酒 自然派ワイン 緑屋酒店
群馬県高崎市上並榎町42-8
TEL 027-363-2114
http://www.midoriyasaketen.com
□・──────────────・□
2020年09月05日
【高崎】萬年屋 高崎駅前店に行ってきたぞ
2020年09月04日
本格麦焼酎 百年の孤独 高碕市・前橋市 緑屋酒店で買ってね!
本格麦焼酎 百年の孤独
弊社のエースともいえる本格焼酎です。ギフトシーズンなんかにも送って喜ばれる焼酎です。宮崎県の黒木本店さんから直送で頂いております。度数が高い麦焼酎ながら長期熟成・樽で寝かしているので円やかでスモーキーな味わい。以前読んだ本に書いてあったのですが、今より百年の孤独がこんなに人気が出る前、当初先代の黒木社長がリリースしたての頃、JAZZクラブなど音楽やアートに敏感な人たちからこの焼酎が人気が出始めたと書いてありました。確かに、文豪ガルシアマルケスの百年の孤独からインスパイアしたと思われるネーミングは焼酎の製造は加工から発酵・蒸留し熟成している様は、狂気的で幻想的な感じ笑なのでしょうか?友達の本マニアに聞いたらこの焼酎を飲みたくなるっていってました。もちろん私は本も読もうとしましたが挫折しました。でもこちらの本も世界的にも傑作らしいです。もう少し落ち着いたらいつか読でみたいです。そんなめちゃくちゃ人気の即完売の本格焼酎 百年の孤独は群馬県・高斎・前橋・伊勢崎・渋川・藤岡・安中あたりの方は多分弊社が一番近くの正規の販売店になっていると思われます。もちろんに常に在庫してあるわけではないので遠方からくる方はお電話にて在庫確認してください。基本おひとり様1本のみの販売になってます。人生で一度は飲みたい・読みたい【百年の孤独】でしょうか?贈り物にもめちゃくちゃ喜ばれます!チャンスがあったら是非!トライしてみて!
百年の孤独
容亮/720ml・度数/40度・原材料/麦、麦麹
上品で強く、オークやほんのりシガーの香りがある。凝縮感と滑らかさが特徴的で、ココナッツや香ばしい麦の風味などが幾重にも感じられます。水割りでは穀物の甘みが生まれ、様々な風味と溶け合い優しくも複雑な味わいとなります。お湯割りでは、コクが生まれ、よりボリューム感のある味わいを様々な複雑な風味と共に楽しめます。
□・──────────────・□
お歳暮 お中元 誕生日プレゼント 父の日ギフト
日本酒 本格焼酎 梅酒 自然派ワイン
緑屋酒店 群馬県高崎市上並榎町42-8
TEL 027-363-2114
http://www.midoriyasaketen.com
□・──────────────・□